

このマシンは過去に一度完成し、納車させて頂いた車両です。オーナー様はしばらくその状態でライディングを楽しんでおりましたが、リヤのリム幅をもう一回り太い6・00にしたいという要望により再度お預かりしました。今回はすでに17インチ化されているリヤホイールのワイド化がメイン。これも場合によってはチェーンラインが外に出てしまいフレーム加工などが生じる、ということが起きる場合もあります。しかし、最初にしっかりと作り込みをしていた為、追加工をすることなく装着することができました。例えば、予算の都合上で初めは純正パーツ流用を採用し、後にオーリンズなどにバージョンアップする際にも、予め先を見越した作り込みをしておけば拡張性が高く、追加のカスタムをする場合でも少ないコストですみます。
| エンジン総排気量 | 1,135cc | 
|---|---|
| ピストン | ワイセコφ74mm | 
| カムシャフト | ヨシムラST-L1 | 
| キャブレター | ミクニTMRφ38mm | 
| エキゾーストシステム | ウインマッコイ | 
			
| 電装系 | ASウオタニ SPⅡ | 
| オイルクーラー | アクティブ | 
| ホイール | (F)マルケジーニ M7RSジェネシー 3.50-17 (R)マルケジーニ M7RSジェネシー 6.00-17  | 
			
| タイヤ | (F)ブリヂストン S20 120/70-17 (R)ブリヂストン S20 190/50-17  | 
			
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスター マスター:ブレンボ ラジアルポンプ  | 
			
| Fフォーク | オーリンズ | 
| ブラケット | マッコイ | 
			
| Rショック | オーリンズ | 
| スイングアーム | マッコイ | 
			
| ハンドルバー | ギルズツーリング | 
| シート | スプリームシート×マッコイ | 
			
| ステップ | マッコイ | 
			
etc.