

生産から40年以上経過したZ1が現代の技術とアフターパーツを駆使し現行モデルにも負けないパフォーマンスを手に入れました。フロントフォークはオーナー様自らがオーバーホールやモディファイを行なうことをお望みだったため、あえてゼファー1100純正を装着。ただしそのまま装着するのではなく、アウターにカシマコート、インナーにチタンコートを施しました。
| エンジン総排気量 | 1,197cc | 
|---|---|
| ピストン | ワイセコφ76mm | 
| カムシャフト | モリワキST-1 | 
| キャブレター | ヨシムラ FCR-MJN φ35mm | 
| エキゾーストシステム | ウインマッコイ | 
			
| 電装系 | ASウオタニ SPⅡ | 
| オイルクーラー | アクティブ | 
| ホイール | (F)ラヴォランテ 3.50-17 (R)ラヴォランテ 6.00-17  | 
			
| タイヤ | (F)ピレリ ディアブロロッソコルサ 120/70-17 (R)ピレリ ディアブロロッソコルサ 190/50-17  | 
			
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスターマッコイ マスター:ニッシン別体式  | 
			
| Fフォーク | ゼファー1100 | 
| ブラケット | マッコイ | 
			
| Rショック | ナイトロン×マッコイ | 
| スイングアーム | マッコイ | 
			
etc.