

“空冷Zはチューニングすると壊れる”という俗説に対する不安を払拭しつつ、本来の空冷Zが持つ潜在能力の高さを引き出すため、すべてにおいて手が加えられたマシンです。エンジンについてはパワーと耐久性のバランスを考慮したうえで、最終的に1,135cc仕様にすることに決定。これにともない吸排気系にはキャブレターにFCR-MJNφ35mmを、マフラーにウィンマッコイを投入することで、オーナーも大満足のパワーフィールと耐久性の高さを実現しています。
| エンジン総排気量 | 1,135cc | 
|---|---|
| カムシャフト | ヨシムラST-L1 | 
| キャブレター | ヨシムラFCR-MJNφ35mm | 
| エキゾーストシステム | ウインマッコイ | 
      
| オイルクーラー | アクティブ | 
| ホイール | (F)JBパワー マグ鍛 3.50-17 (R)JBパワー マグ鍛 6.00-17  | 
      
| タイヤ | (F)ブリヂストン S20 120/70-17 (R)ブリヂストン S20 190/50-17  | 
      
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ ラジアル4ポット ローター:サンスター マスター:ブレンボ ラジアルポンプ  | 
      
| Fフォーク | オーリンズ | 
| ブラケット | マッコイ | 
      
| Rショック | オーリンズ | 
| ハンドルバー | ギルズツーリング | 
| シート | マッコイスプリームシート | 
      
| ステップ | マッコイ | 
      
etc.