

当社は高いパフォーマンスを発揮する空冷Zを追い求め、オリジナルパーツを開発し、さまざまな試みを繰り返しながらノウハウを蓄積してきました。このZ1は当社とオーナー、サスペンションメーカーのナイトロンジャパンのこだわりが融合して生まれた1台。オーナーが求める高いパフォーマンスを、ナイトロンのフロントフォークをはじめとする最新アフターパーツを用いて同社の技術力で具現化した。エンジンこそ1,015㏄と大人しめの仕様だが、キャブレターにはヨシムラのFCR-MJNと新しい部類に入るパーツを採用。そして吸気系と点火系も変更し、セットアップすることで十分なパワーを引き出す。車体まわりは12年に登場したホイール、ラヴォランテで前後17インチ化をはたしつつ、車体姿勢の適正化やフレーム補強を実施。サスペンションは前述したフロントフォークに、ナイトロンと共同開発したリヤショックをセット。ブレーキもローターにサンスターの最新かつトップグレードのワークスエキスパンド、キャリパーにブレンボを組み合わせてしっかりと強化された。これらの最新パーツで高い性能を発揮し、古さをまったく感じさせないルックスに仕上がった。
| エンジン総排気量 | 1,015cc | 
|---|---|
| ピストン | ワイセコφ70mm | 
| カムシャフト | ヨシムラST-L1 | 
| キャブレター | ヨシムラFCR-MJNφ35mm | 
| エキゾーストシステム | ウインマッコイ | 
      
| オイルクーラー | アクティブ | 
| ホイール | (F)ラヴォランテ 3.50-17 (R)ラヴォランテ 6.00-17  | 
      
| タイヤ | (F)ブリヂストン S20 120/70-17 (R)ブリヂストン S20 190/50-17  | 
      
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ ラジアル4ポット ローター:サンスター ワークスエキスパンド マスター:ブレンボ ラジアルポンプ サポート:ウイリー  | 
      
| Fフォーク | ナイトロン | 
| ブラケット | マッコイ | 
      
| Rショック | ナイトロン×マッコイ | 
      
| ハンドルバー | ギルズツーリング | 
| シート | マッコイスプリームシート | 
      
| ステップ | マッコイ | 
      
etc.