

性能はもちろんのこと、カラーリングにこだわって製作しました。オーナーの『黒主体で』というオーダーがベースとなりますが、単にブラック一色にしてしまうのでは華がない。そこでワンポイントでラインや銀箔をあしらってみました。イメージしたのは“和”です。性能面では、エンジンはワイセコのピストンで1135ccへと排気量アップさせるとともに、Z1000Jのクラッチを流用したり、YRPレーシング製トロコイド式オイルポンプの採用など、耐久性も重視した作りこみをしました。車体まわりも17インチ化はもちろん、前後にオーリンズのサスペンションをおごり、可変ステムを採用するなど抜かりない。
| エンジン総排気量 | 1,135cc | 
|---|---|
| ピストン | ワイセコφ74mm | 
| キャブレター | ケーヒンFCRφ35mm | 
| カムシャフト | ヨシムラST-1 | 
| エキゾーストシステム | ウィンマッコイ | 
						
| 電装系 | ASウオタニ SP-II | 
| オイルクーラー | アールズ9インチ13段 | 
| ホイール | (F)ゲイルスピード タイプR 3.50-17 (R)ゲイルスピード タイプR 6.00-17  | 
						
| タイヤ | (F)ブリヂストン BT-014 120/70-17 (R)ブリヂストン BT-014 190/50-17  | 
						
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット | 
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット | 
| Fフォーク | オーリンズ(XJR1300用) | 
| ブラケット | マッコイ | 
						
| スイングアーム | マッコイ | 
						
| シート | PMC | 
| フレーム補強 | 14ヶ所 | 
etc.