

MkIIに強い憧れを持ちながらも、年式が古いため信頼性と性能に不安を抱いていたオーナー様。その不安を払拭しつつ憧れのマシンを手に入れるためコンプリートのご依頼をいただきました。エンジンはトラブル回避のためバラされ、リフレッシュ&ボアアップ。その際もピークパワーではなく低中速域を重視ししFCRφ35㎜を組み合わせセットアップ。また、点火時期の適正化を狙いASウオタニSPIIを装着する。17インチ化に伴う車体姿勢の変化はマッコイの可変式ブラケットやスイングアームでしっかりと適正化を果たしている。「旧車はトラブルが付きモノ」と諦めないで、しっかりとしたパーツチョイスとプロのノウハウがあれば安心の旧車ライフを送ることが出来るのです。
| エンジン総排気量 | 1,105cc | 
|---|---|
| ピストン | ワイセコφ73㎜ | 
| キャブレター | ケーヒンFCRφ35㎜ | 
| エキゾーストシステム | ウインマッコイ | 
						
| 電装系 | ASウオタニ SP-II | 
| オイルクーラー | アールズ | 
| ホイール | (F)ゲイルスピード タイプR 3.50-17 (R)ゲイルスピード タイプR 6.00-17  | 
						
| タイヤ | (F)ピレリ ディアブロ コルサIII 120/70-17 (R)ピレリ ディアブロ コルサIII 190/50-17  | 
						
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスターφ320㎜ マスター:ニッシン ラジアルポンプ  | 
						
| Fフォーク | オーリンズ | 
| ブラケット | マッコイ | 
						
| Rショック | オーリンズ | 
| スイングアーム | マッコイ | 
						
| ステップ | マッコイ | 
						
etc.